初めての子連れ海外旅行計画
はじめまして!
2018年10月の、初めての子連れ海外旅行での経験を、何か少しでも参考になればと思いブログを始めました!
7月初旬、旦那から10年勤務のご褒美に、「好きな時期に、10日間の休みがとれるよ!」と嬉しい報告が…!
それならば、シーズンオフに海外旅行しようー!と、我が家の海外旅行計画がスタート!
4歳の息子、2歳の娘にとっては初海外!
親子ともに楽しめそうな所ってことで、シンガポールに決めました!
実は、10数年前、学生の頃にシンガポールに旅行で行ったことがあるのですが、当時はまだ、マリーナベイサンズのようなスポットや、ユニバーサルスタジオなどもなかったですが、今回調べてみると、親子ともに思いっきり遊べそうなスポットがたくさんあって、旦那とかなりテンションが上がってきました!
ツアーだと、日数やホテルの変更など、自由がきかなくなってしまうことも多く、割高だったため、個人手配で5泊6日の旅をすることに!
個人手配で航空券購入
まずは航空券!子どもにとっても長時間のフライトは初なので、直行便を希望しシンガポール航空に決定!
個人的にあの制服が好みで…とってもかわいいですよね!余談ですが、学生の頃、どこで買ったのかは忘れましたが、あのシンガポール航空の制服のようなものをお土産で買ってきてました…
さて、航空券はトラベルコで探して、近畿ツーリストを通して購入しました。もっと格安航空券などもありましたが、7月末に購入して、旅行までの約2カ月半…何が起こるか分からないので、大手で安心感のある近畿ツーリストを選びました!
ちなみに、
大人2人、こども2人で181.440円でした。
行きは、成田14:45発→チャンギ21:00着
帰りは、チャンギ9:25発→成田17:30着
の便をとり、日中のフライト!とくに2歳の娘がぐずつかないように機内に持ち込むグッズもいろいろ準備しました。詳しくは、後ほどの準備編で…
個人手配でホテル予約
それから宿選び!
1日目 チャンピオンホテル
2日目 ハードロックホテル
3日目 ハードロックホテル
4日目 フラマシティセンターホテル
5日目 マリーナベイサンズ
せっかくだから、マリーナベイサンズも泊まってみたいね!ということで…
お高いので、最終日に一泊だけマリーナベイサンズに!マリーナベイサンズの公式ホームページから直接予約するのがお得とのことで旦那に予約してもらうことに!ここは、事前にカード払いではなく、予約をして現地での精算となりました。
2日目、3日目はセントーサ島で遊ぶ予定にしていたので、プールがとっても楽しそうな、ハードロックホテルを予約!
楽天トラベルを利用し、ユニバーサルスタジオ、コーヴ・ウォーターパーク、シー・アクアリウムのチケットがそれぞれ大人2人分セットになってるプランで申し込みました!
ちなみに、2泊分プラス大人2人分のチケットがセットになって、67,980円でした!かなりお得感があり大満足!
1日目のチャンピオンホテルと、4日目のフラマシティセンターホテル(チャイナタウン駅近)は、寝るだけなので、agoda.comを利用して、割引き率が高いホテルを探し、お手頃価格で予約できました!
日によって、割引き率や、saleのホテルは変わりますが、私が予約した時は、
チャンピオンホテル7,742円
フラマシティセンターホテル13,721円
でした!
実際に、ホテルに泊まってみての感想は、次回以降の記事で…。
施設・体験名 | 概要 | 場所 | 購入先リンク |
---|---|---|---|
アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク | セントーサ島にあるウォーターパークで、子供から大人まで1日中ウォーターアクティビティを楽しめる | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩5分 | 【Voyagin】10% OFF アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク |
シー・アクアリウム | セントーサ島にある世界最大級の巨大海洋水族館 | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩5分 | 【Voyagin】10% OFF シー・アクアリウム 1日パス |
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (USS) | ユニバーサル・スタジオのシンガポール版。子供から大人まで一日中楽しめる | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩1分 | 【Voyagin】5% OFF ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (USS) 1日入場チケット |
コメント