こんにちは!
シンガポール子連れ家族旅行3日目
この日の予定は…
ハードロックホテルのプール
朝からプールへ…
ハードロックホテルを選んだのは、プールが充実していることが決めてでした!
砂浜のあるビーチのようなプール
キッズゾーンには
浅いプールとすべり台がありました
マレーシアンフードストリート
昼食はローカル料理!
お米の麺のピリ辛焼きそば
チキンライス しっとり美味しかった
クレイポットライス
土鍋に惹かれて注文しましたが、思ってた味とちょっと違った。。。
シー・アクアリウム
フードストリートでお昼ごはんを食べた後は、シー・アクアリウムで少しクールダウン。
娘ちゃんは、気持ちよくお昼寝タイムで起きたのは、出口の手前でした。
シー・アクアリウムの巨大な水槽は迫力があり、息子くんはいつまでも張り付いて見ていました。
【Voyagin】10% OFF シー・アクアリウム 1日パス
ヒトデを触れるところもありました。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)
この日はハロウィンイベントがあり、早めの閉園。滞在時間2時間で、マダガスカルのアトラクション2つと、シュレック4Dアドベンチャー、お土産屋さんを巡りました。
マダガスカルは、緩やかなライド系アトラクションと、メリーゴーランドで、子どもたちも楽しめました。
シュレック4Dは迫力があり、ちょっと怖かったようで、ひとりで座っていた息子くんも途中から抱っこで見てました。
【Voyagin】5% OFF ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (USS) 1日入場チケット
この日から娘ちゃんの好きな動物はシマウマになりました。
セントーサ・マーライオン
セントーサエクスプレスで、ウォーターフロント駅から一駅のインビア駅まで移動。ど迫力のマーライオンがライトアップされていました!
ウォーターフロント駅にもどると、実はマーライオンが遠目に見えることに気づきました…
奥に写っているピンク色のがマーライオンです。
こんなかわいいマーライオンもいました。
施設・体験名 | 概要 | 場所 | 購入先リンク |
---|---|---|---|
アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク | セントーサ島にあるウォーターパークで、子供から大人まで1日中ウォーターアクティビティを楽しめる | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩5分 | 【Voyagin】10% OFF アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク |
シー・アクアリウム | セントーサ島にある世界最大級の巨大海洋水族館 | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩5分 | 【Voyagin】10% OFF シー・アクアリウム 1日パス |
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (USS) | ユニバーサル・スタジオのシンガポール版。子供から大人まで一日中楽しめる | セントーサ島 ウォーターフロント(Waterfront)駅 徒歩1分 | 【Voyagin】5% OFF ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (USS) 1日入場チケット |
コメント